fc2ブログ

masaru競馬

競馬データがすべてです!中央競馬、地方競馬のいろいろなデータを公開しています。全レースのトータル指数、上がり指数、先行指数、ペース予想やWIN5分析、騎手、血統から見る馬場傾向、脚質傾向、人気傾向、種牡馬データ、騎手データ、リーディング情報などを出しています!

2023年10月22日中央競馬の指数順位とペース予想

中央競馬 指数 新潟牝馬ステークス ブラジルカップ 菊花賞

2023年10月22日中央競馬の新馬戦、障害戦以外のトータル指数、上がり指数、先行指数とペース予想です。指数とペースはカテゴリにある「指数について」「ペース」を参照してください。今までは芝・ダート替わりの場合指数を出さないようにしてましたが最近芝・ダート替わりの出走馬がかなり多いのでこのパターンも指数を出すようにしました。

新潟競馬場9R柏崎特別
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1ゴルトファルベン98.7611位99.97位
2シルヴァーデューク99.247位98.413位
3アンジェリーナ99.915位99.79位
4アウクソー97.6814位98.512位
5ツクバマサカド98.0212位1006位
6カフェクロニクル99.933位99.610位
7イヴニングスター99.766位99.610位
8トーセンサマンサ99.228位100.15位
9ウインエーデル99.924位1012位
10レッドバレンティア99.19位100.24位
11ナイトキャッスル98.8810位98.811位
12カネトシディーバ9813位99.88位
13リュミエールノワル100.221位100.33位
14サトノヴィレ100.032位101.11位


新潟競馬場10R妙高特別
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1カンザシ100.074位101.21位
2ナツイロノオトメ98.979位98.412位
3コーリングローリー98.313位99.510位
4フィーカ101.781位101.21位
5パロットビーク99.735位100.53位
6スカイナイル98.4712位100.17位
7グレタ100.562位100.44位
8スキャッターシード100.153位100.92位
9ポピュラーソング98.6311位100.35位
10コルニリア98.8910位99.69位
11プリティインピンク99.098位1008位
12パイプライン99.576位100.26位
13オーガスタスカイ99.735位100.26位
14タカラマドンナ9614位9613位
15クインズプリーズ99.347位99.411位


新潟競馬場11R新潟牝馬ステークス
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1ローゼライト100.832位100.26位
2メモリーレゾン101.211位1014位
3ホウオウエミーズ100.167位101.71位
4アインゲーブング100.176位99.78位
5カヨウネンカ100.364位100.95位
6モカフラワー100.543位1014位
7フラーズダルム99.928位100.17位
8ホウオウイクセル99.589位100.17位
9フェアエールング100.364位99.78位
10パープルレディー100.364位101.23位
11ビジン99.5611位96.810位
12イヤサカ100.345位97.99位
13エピプランセス99.5710位101.62位


東京競馬場9R山中湖特別
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1ヒットザシーン98.210位100.37位
2アンリーロード101.221位101.41位
3レッドミラージュ98.88位100.94位
4メインクーン100.422位1013位
5アップトゥミー100.224位99.18位
6ブライトジュエリー100.323位100.37位
7ミヤビ99.856位101.32位
8スタティスティクス99.915位100.46位
9ショショローザ98.837位98.89位
10アメリカンスター98.679位100.65位


東京競馬場10R甲斐路ステークス
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1リフレーミング99.2314位101.41位
2エターナルヴィテス101.371位98.612位
3マイネルマーティン99.5811位98.413位
4ウインエクレール100.247位99.59位
5サザンナイツ100.636位100.94位
6モーソンピーク100.665位99.68位
7ブラックシールド100.843位99.310位
8ナリタブレード99.1515位100.55位
9プラチナトレジャー99.4412位98.711位
10カランドゥーラ100.188位101.23位
11タガノフィナーレ99.6910位100.16位
12サウンドウォリアー96.1916位9715位
13エリオトローピオ100.724位101.32位
14ワイドエンペラー99.313位97.614位
15セイウンプラチナ99.849位98.612位
16チャンスザローゼス100.892位1007位


東京競馬場11Rブラジルカップ
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1サトノルークス98.4814位98.515位
2キタノヴィジョン100.775位101.72位
3ヘラルドバローズ100.299位99.214位
4ヒロイックテイル10011位99.712位
5ディクテオン99.6812位101.24位
6トウセツ101.093位100.77位
7サクラアリュール100.964位101.91位
8ゴールドハイアー100.66位101.15位
9ジュディッタ101.142位100.210位
10テンカハル100.2410位101.53位
11エクロジャイト100.457位100.48位
12ペルセウスシチー100.48位100.39位
13ダノンラスター100.964位101.53位
14ラブリークイーン101.181位100.86位
15ロードヴァレンチ99.6113位10011位
16ヴィジョンオブラヴ98.415位99.313位


京都競馬場9R壬生特別
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1グランテスト100.054位101.32位
2ダテボレアス99.518位100.46位
3テーオーダヴィンチ99.676位100.65位
4イラーレ98.5513位99.812位
5サウンドクレア100.13位10010位
6ミルトクレイモー99.785位99.713位
7サウンドブライアン99.647位100.19位
8ハクサンパイオニア101.191位100.37位
9トーホウラビアン99.219位100.28位
10アンフィニドール100.122位101.61位
11タウゼントシェーン98.8911位101.23位
12タツダイヤモンド97.1514位99.314位
13ウメムスビ98.6412位98.515位
14デルマカンノン99.219位100.94位
15ダレモトメラレナイ99.1810位99.911位
16ティニア98.5513位99.911位


京都競馬場10R三年坂ステークス
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1スーサンアッシャー100.059位99.48位
2タガノディアーナ99.8510位99.87位
3リッケンバッカー99.5411位100.24位
4チュウワノキセキ99.2412位100.15位
5テーオーグランビル100.514位101.41位
6ベルクレスタ101.211位100.72位
7ジャスティンエース100.356位98.89位
8モズゴールドバレル100.148位100.72位
9タイセイシェダル100.365位99.96位
10ダルエスサラーム100.227位98.710位
11ロワンディシー100.663位100.53位
12ショウナンアレクサ100.148位100.53位
13ソーダズリング100.772位100.15位


京都競馬場11R菊花賞
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1トップナイフ101.821位99.214位
2ウインオーディン100.1612位101.56位
3シーズンリッチ100.498位100.510位
4ダノントルネード100.113位10013位
5パクスオトマニカ95.6815位96.215位
6リビアングラス100.379位100.411位
7タスティエーラ99.7514位101.38位
8サヴォーナ101.192位101.74位
9ノッキングポイント100.2411位1019位
10マイネルラウレア100.776位101.74位
11サトノグランツ101.192位1021位
12ハーツコンチェルト101.123位101.83位
13ナイトインロンドン100.2810位100.212位
14ソールオリエンス100.587位101.83位
15ファントムシーフ101.123位101.47位
16ショウナンバシット100.914位101.92位
17ドゥレッツァ100.875位101.65位


先行指数とペース予想も載せてあります
全レースデータはこちらです↓

           指数_20231022

応援よろしくお願いしますm(_ _)m
           にほんブログ村 競馬ブログへ