fc2ブログ

masaru競馬

競馬データがすべてです!中央競馬、地方競馬のいろいろなデータを公開しています。全レースのトータル指数、上がり指数、先行指数、ペース予想やWIN5分析、騎手、血統から見る馬場傾向、脚質傾向、人気傾向、種牡馬データ、騎手データ、リーディング情報などを出しています!

菊花賞2022のための人気傾向

中央競馬 菊花賞 人気 複勝 傾向 阪神芝長距離

菊花賞2022のための阪神芝長距離(2400m以上)に絞った複勝人気傾向データをアップします。
集計期間(2022年1月1日~2022年10月16日)

人気傾向_阪神_芝_2400m以上_20220101~20221016

応援よろしくお願いしますm(_ _)m
           にほんブログ村 競馬ブログへ

2022年10月23日中央競馬の指数順位とペース予想

中央競馬 指数 新潟牝馬ステークス ブラジルカップ 菊花賞

2022年10月23日中央競馬の新馬戦、障害戦以外のトータル指数、上がり指数、先行指数とペース予想です。指数とペースはカテゴリにある「指数について」「ペース」を参照してください。今までは芝・ダート替わりの場合指数を出さないようにしてましたが最近芝・ダート替わりの出走馬がかなり多いのでこのパターンも指数を出すようにしました。

新潟競馬場9R柏崎特別
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1レオンバローズ100.216位100.16位
2コイニオチテ95.8816位97.612位
3バトルキャット99.748位99.29位
4レッドカムイ98.7913位99.87位
5オラコモエスタス100.325位98.510位
6ジャマン99.599位100.16位
7アルジェントステラ99.917位100.73位
8ローズパルファン100.413位99.78位
9カンパーニャ98.9312位99.78位
10セブンフォールド100.492位100.25位
11ゴルトファルベン98.9911位101.41位
12デルマグレムリン99.0910位100.64位
13レディアリエス98.5914位98.211位
14ダイリュウブラック98.1215位96.313位
15タイゲン100.344位101.22位
16オルテール100.641位100.25位


新潟競馬場10R妙高特別
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1ロープスピニング100.182位101.43位
2テンクウフラワー99.726位100.16位
3テオドラ98.948位100.25位
4コーリングローリー100.182位101.43位
5ゴールデンプルーフ99.637位100.34位
6エーアイダンサー97.4111位99.49位
7スウィートプロミス99.965位99.97位
8ナックドロップス98.629位99.68位
9トリッチトラッチ97.6210位98.111位
10ポピュラーソング020位020位
11アルファマム100.521位101.52位
12ウェーブメジャー98.629位9910位
13アイスリアン100.044位99.49位
14スンヌンタイ100.173位101.61位
15サクセスリボーン100.044位100.34位


新潟競馬場11R新潟牝馬ステークス
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1サンクテュエール100.685位101.11位
2ストリクトコード100.3111位101.11位
3ソフトフルート101.341位100.73位
4コトブキテティス98.9814位100.25位
5アインゲーブング100.399位100.82位
6ホウオウエミーズ100.3710位100.73位
7ロザムール99.7412位99.48位
8エリオトローピオ100.428位99.96位
9エイシンチラー99.5513位99.48位
10アイコンテーラー100.467位99.57位
11シャムロックヒル100.963位99.48位
12ニシノラブウインク100.864位100.64位
13ホウオウイクセル100.56位99.96位
14エヴァーガーデン101.092位100.82位


東京競馬場9R山中湖特別
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1ミアマンテ99.559位100.93位
2シーニックウェイ100.672位100.93位
3ウインピクシス100.771位99.18位
4ルージュエヴァイユ100.553位100.17位
5シンシアウィッシュ100.324位1012位
6アトミカ99.647位100.84位
7レアシャンパーニュ99.568位101.71位
8ムーンライト99.86位100.45位
9カンティプール100.125位100.26位


東京競馬場10R甲斐路ステークス
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1ニホンピロスクーロ99.675位98.46位
2ピュアブレンド98.897位100.92位
3ラーグルフ100.352位100.33位
4ダノンアレー98.429位977位
5カーディナル99.66位98.46位
6コーストライン99.843位99.75位
7アイブランコ98.748位99.75位
8ミスフィガロ99.675位101.31位
9シンボ99.754位99.75位
10ミスミルドレッド100.571位99.84位


東京競馬場11Rブラジルカップ
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1レクセランス101.773位1009位
2レッドソルダード100.1911位99.311位
3バイシュラバナ101.842位100.85位
4マテンロウスパーク100.5610位100.36位
5キタノヴィジョン101.91位100.94位
6ヴェルテックス99.7914位1013位
7デルマルーヴル100.988位100.18位
8キスラー101.564位100.85位
9ロードリバーサル101.55位100.85位
10ルリアン101.376位101.52位
11ウシュバテソーロ101.327位102.51位
12グレートタイム99.8112位1009位
13メイショウフンジン100.839位100.27位
14ダイメイコリーダ99.813位99.710位
15シャンパンクーペ99.5515位99.311位


阪神競馬場9R北摂特別
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1ララマカロン98.9610位100.17位
2アイアンムスメ98.6111位100.36位
3ダテボレアス97.2813位98.710位
4ワンダーカタリナ99.85位101.51位
5テーオーディエス99.824位100.94位
6ラストリージョ99.069位99.59位
7トーホウラビアン99.756位101.32位
8メイショウユリシス99.933位100.65位
9ショウナンマッハ97.9812位98.111位
10ベルウッドブラボー99.298位99.78位
11メイショウハボタン99.667位101.23位
12スリーパーダ100.022位99.59位
13デュガ100.031位100.17位


阪神競馬場10R元町ステークス
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1シャイニングフジ100.745位98.78位
2ゾンニッヒ102.141位100.14位
3クロスマジェスティ101.243位99.47位
4コスタボニータ101.214位1005位
5コスモエスパーダ101.942位99.66位
6マルカエイペックス99.697位1005位
7メイショウホシアイ100.176位1005位
8フラーズダルム99.389位101.31位
9ヴィアルークス99.3210位101.22位
10サトノラムセス99.488位100.63位


阪神競馬場11R菊花賞
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1ガイアフォース101.051位1014位
2シェルビーズアイ98.9917位101.22位
3プラダリア99.813位100.48位
4ボルドグフーシュ100.0810位101.31位
5ヤマニンゼスト100.158位101.13位
6ビーアストニッシド99.7314位100.48位
7アスクワイルドモア99.5915位100.67位
8マイネルトルファン99.5416位98.811位
9シホノスペランツァ100.296位101.13位
10セイウンハーデス100.424位99.710位
11ドゥラドーレス100.099位1014位
12ヴェローナシチー100.0111位1014位
13ディナースタ100.345位98.412位
14アスクビクターモア101.051位100.76位
15ポッドボレット100.237位99.89位
16フェーングロッテン99.8612位100.95位
17ジャスティンパレス100.573位101.22位
18セレシオン100.992位101.31位


先行指数とペース予想も載せてあります
全レースデータはこちらです↓

           指数_20221023

応援よろしくお願いしますm(_ _)m
           にほんブログ村 競馬ブログへ

菊花賞2022のための脚質傾向

中央競馬 菊花賞 脚質 傾向 阪神芝長距離

菊花賞2022のための阪神芝長距離(2400m以上)に絞った脚質傾向データです。


集計期間(2022年1月1日~2022年10月16日)

脚質傾向_阪神_芝_2400m以上_20220101~20221016

応援よろしくお願いしますm(_ _)m
           にほんブログ村 競馬ブログへ

菊花賞2022のための種牡馬データ

中央競馬 菊花賞 種牡馬 阪神芝長距離

菊花賞2022のための阪神芝長距離(2400m以上)に絞った種牡馬データです。
集計期間(2021年1月1日~2022年10月16日)


種牡馬出走数勝ち数勝率連対数連対率複勝数複勝率
ディープインパクト56610%814%1526%
エピファネイア30516%826%1136%
キズナ16425%637%743%
オルフェーヴル31412%825%1135%
リオンディーズ5360%360%480%
ルーラーシップ4836%510%918%


さらに詳しいデータはこちらです。
種牡馬の単回収率、複回収率載せてあります↓
種牡馬_阪神_芝_2400m以上_20210101~20221016

応援よろしくお願いしますm(_ _)m
           にほんブログ村 競馬ブログへ

菊花賞2022のための騎手、血統から見る馬場傾向

中央競馬 菊花賞 血統 騎手 馬場 傾向 阪神芝長距離

菊花賞2022のための騎手血統から見る阪神芝長距離(2400m以上)に絞った馬場傾向データをアップします。


集計期間(2022年1月1日~2022年10月16日)
馬場傾向_阪神_芝_2400m以上_20220101~20221016

応援よろしくお願いしますm(_ _)m
           にほんブログ村 競馬ブログへ