fc2ブログ

masaru競馬

競馬データがすべてです!中央競馬、地方競馬のいろいろなデータを公開しています。全レースのトータル指数、上がり指数、先行指数、ペース予想やWIN5分析、騎手、血統から見る馬場傾向、脚質傾向、人気傾向、種牡馬データ、騎手データ、リーディング情報などを出しています!

桜花賞2023のための人気傾向

中央競馬 桜花賞 人気 複勝 傾向 阪神芝1600m

桜花賞2023のための阪神芝1600mに絞った複勝人気傾向データをアップします。
集計期間(2023年1月1日~2023年4月2日)

人気傾向_阪神_芝_1600m_20230101~20230402

応援よろしくお願いしますm(_ _)m
           にほんブログ村 競馬ブログへ

2023年4月9日中央競馬の指数順位とペース予想

中央競馬 指数 モルガナイトステークス 京葉ステークス 桜花賞

2023年4月9日中央競馬の新馬戦、障害戦以外のトータル指数、上がり指数、先行指数とペース予想です。指数とペースはカテゴリにある「指数について」「ペース」を参照してください。今までは芝・ダート替わりの場合指数を出さないようにしてましたが最近芝・ダート替わりの出走馬がかなり多いのでこのパターンも指数を出すようにしました。

福島競馬場9R喜多方特別
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1サンデイビス020位020位
2レオカクテル99.696位101.12位
3ドローム100.154位101.12位
4クインズジュピタ100.045位1013位
5ラブベティー97.2114位96.611位
6バライロノキセキ99.528位100.84位
7ハイエストポイント100.71位101.12位
8テーオードレフォン99.439位98.98位
9コスモルーテウス100.312位99.96位
10ユウゲン99.3210位99.47位
11プリーチトヤーン97.9612位97.29位
12サラフィエル98.4511位98.98位
13ウインアウォード97.5113位96.910位
14フクウン100.183位100.45位
15タイキドミニオン99.557位101.31位


福島競馬場10Rやまびこステークス
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1テイエムイダテン98.7911位9910位
2アルバミノル101.41位101.22位
3エリモグリッター100.036位100.18位
4アッティーヴォ100.394位100.76位
5ファイアーボーラー100.045位1014位
6マラードザレコード100.394位100.47位
7マーチリリー99.399位99.49位
8クインズレモン99.3110位98.612位
9シゲルヒラトリ99.48位100.85位
10アイスリアン98.5512位98.911位
11ナンヨープランタン100.413位101.61位
12オースミカテドラル99.797位100.47位
13ウラカワノキセキ101.362位101.13位


福島競馬場11Rモルガナイトステークス
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1キャプテンドレイク100.952位100.62位
2チェアリングソング99.399位100.44位
3モントライゼ98.8112位99.67位
4ストーンリッジ100.952位100.62位
5トップオブメジャー99.0711位100.53位
6ジュニパーベリー100.254位99.58位
7ヴィズサクセス99.766位99.67位
8サンライズオネスト99.67位100.44位
9サトノファビュラス99.835位99.67位
10ルッジェーロ99.399位100.71位
11スマートリアン99.2510位99.86位
12クリノライメイ98.3913位100.44位
13ビップウインク100.393位100.35位
14ダイメイフジ100.981位100.35位
15ショックアクション99.2510位100.44位
16ショウナンバニラ99.438位100.44位


中山競馬場9R印西特別
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1ワカミヤプレスト99.857位100.34位
2アメリカンエール99.0911位100.82位
3トクシースタローン100.441位1005位
4キミコソシャチョウ98.3315位99.96位
5ヤマノマタカ99.88位1005位
6イーサンバーニング100.163位99.87位
7ナムアミダブツ99.946位100.53位
8ローズボウル100.154位1011位
9インディゴブラック98.9113位98.710位
10キングダムウイナー100.045位99.87位
11クールファイブ99.1710位1005位
12ラフルオリータ99.679位99.68位
13トーセンマーク98.8814位98.710位
14スクリーンプロセス98.9712位999位
15ナンヨーヴィヨレ98.9712位999位
16グリューヴルム100.312位1005位


中山競馬場10R鹿野山特別
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1リリーブライト99.546位98.56位
2レーヴドゥラプレリ100.381位99.45位
3アルディエンテ99.357位96.69位
4サマービート100.22位100.32位
5キングズパレス99.148位101.61位
6ヤマニンガラッシア99.655位1003位
7レイトカンセイオー98.6610位9610位
8タガノチュール98.989位97.68位
9キントリヒ100.024位98.37位
10ウン100.123位99.74位


中山競馬場11R京葉ステークス
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1ジャスパーゴールド100.936位100.37位
2サンライズホーク101.851位100.66位
3レッドゲイル100.1411位99.511位
4カルネアサーダ100.538位99.79位
5コパノマーキュリー100.677位1015位
6イバル100.538位101.54位
7ボイラーハウス101.135位102.51位
8テイエムトッキュウ101.553位1015位
9プリマジア99.2412位99.610位
10クロジシジョー101.274位101.83位
11スリーグランド100.2510位100.37位
12サイクロトロン100.529位100.18位
13スズカコテキタイ101.692位101.92位


阪神競馬場9R忘れな草賞
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1トリオンファルマン99.634位98.79位
2ダルエスサラーム98.778位100.55位
3マテンロウアルテ98.4110位97.810位
4グランベルナデット100.581位1007位
5ラレーヌデリス98.867位101.22位
6ゴールドプリンセス100.163位100.74位
7ミヤビ99.345位99.58位
8ジェモロジー100.322位100.16位
9マスクトディーヴァ99.126位100.83位
10ミッキーツインクル98.649位101.31位


阪神競馬場10R競馬法100周年記念
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1ハートオブアシティ99.919位100.36位
2ビューティーウェイ99.3511位99.78位
3アウスヴァール100.316位100.36位
4スズカノロッソ99.978位100.74位
5ニホンピロタイズ100.623位101.21位
6ルドヴィクス99.6510位99.69位
7シンボ100.712位1012位
8メイショウブレゲ97.9415位100.36位
9ブラックシールド100.374位100.65位
10ダークエクリプス100.17位98.411位
11フォルテデイマルミ98.3113位98.810位
12セイウンハーデス97.6916位94.313位
13アップデート100.355位1012位
14ヘッズオアテールズ101.111位100.17位
15ポッドボレット98.0914位96.312位
16ドンアルゴス99.2512位100.93位


阪神競馬場11R桜花賞
馬番馬名トータル指数順位上がり指数順位
1ブトンドール99.979位1008位
2ライトクオンタム100.447位100.36位
3リバティアイランド101.143位9911位
4ドゥアイズ100.884位99.710位
5ハーパー100.884位99.99位
6モズメイメイ99.0711位100.45位
7コンクシェル101.162位101.41位
8キタウイング98.7713位1012位
9コナコースト99.0711位100.83位
10エミュー98.8612位98.912位
11シンリョクカ100.745位98.613位
12シングザットソング100.456位99.710位
13ドゥーラ98.0714位100.36位
14ペリファーニア99.0711位100.64位
15ジューンオレンジ100.338位100.64位
16ムーンプローブ100.338位100.27位
17ラヴェル99.4410位98.414位
18トーセンローリエ101.261位100.45位


先行指数とペース予想も載せてあります
全レースデータはこちらです↓

           指数_20230409

応援よろしくお願いしますm(_ _)m
           にほんブログ村 競馬ブログへ

桜花賞2023のための種牡馬データ

中央競馬 桜花賞 種牡馬 阪神芝1600m

桜花賞2023のための阪神芝1600mに絞った種牡馬データです。
集計期間(2022年1月1日~2023年4月2日)

種牡馬出走数勝ち数勝率連対数連対率複勝数複勝率
モーリス47714%1429%1838%
エピファネイア66710%1015%1624%
ドゥラメンテ44511%613%818%
ハーツクライ50510%918%1428%
ロードカナロア7756%1418%2026%


さらに詳しいデータはこちらです。
種牡馬の単回収率、複回収率載せてあります↓
種牡馬_阪神_芝_1600m_20220101~20230402

応援よろしくお願いしますm(_ _)m
           にほんブログ村 競馬ブログへ

桜花賞2023のための脚質傾向

中央競馬 桜花賞 脚質 傾向 阪神芝1600m

桜花賞2023のため阪神芝1600mに絞った脚質傾向データです。


集計期間(2023年1月1日~2023年4月2日)

脚質傾向_阪神_芝_1600m_20230101~20230402

応援よろしくお願いしますm(_ _)m
           にほんブログ村 競馬ブログへ

桜花賞2023のための騎手データ

中央競馬 桜花賞 騎手 阪神芝1600m

桜花賞2023のための阪神芝1600mに絞った騎手データです


集計期間(2022年1月1日~2023年4月2日)

騎手騎乗数勝ち数勝率連対数連対率複勝数複勝率
川田将雅27725%1140%1866%
福永祐一33721%824%1030%
岩田望来48612%1020%1531%
横山典弘35411%925%925%
幸英明40410%820%1025%


さらに詳しいデータはこちらです。
騎手の単回収率、複回収率載せてあります↓
騎手_阪神_芝_1600m_20220101~20230402

応援よろしくお願いしますm(_ _)m
           にほんブログ村 競馬ブログへ