fc2ブログ

masaru競馬

競馬データがすべてです!中央競馬、地方競馬のいろいろなデータを公開しています。全レースのトータル指数、上がり指数、先行指数、ペース予想やWIN5分析、騎手、血統から見る馬場傾向、脚質傾向、人気傾向、種牡馬データ、騎手データ、リーディング情報などを出しています!

お知らせ

競馬

評価指数上位2頭を新馬戦と障害戦以外全レース出したいと思います。軸馬の選出などに使えるはずです。あとトータル、上がり指数についても未勝利戦は指数を出してなかったんですが、評価指数上位2頭は未勝利戦も含む全レース対象なのでこちらも新馬戦と障害戦以外全レース出そうと思います。トータル、上がり指数表と評価指数上位2頭は別々の記事にして、指数表は夕方で評価指数上位は深夜か朝に上げます。
評価指数は総合的な評価をしている指数です。トータル、上がり指数はほぼタイムしか使っていませんが評価指数は騎手、血統、タイム、ペース、調教などを合わせて評価しています。評価指数上位2頭はTwitterの方が上げやすいのでTwitterの方に主に上げていく予定です。
今後も応援よろしくお願いします!にほんブログ村 競馬ブログへ

先行指数について

競馬 指数

指数表に先行指数と先行指数順位を追加しました!先行指数は各馬の先行力を数値化した指数で先行指数順位はコーナー3角地点の順位を予想しています。位置取りの予想は難しいので的中率は低いですが、展開予想に少しは役に立てると思います。
応援よろしくお願いしますm(_ _)m
           にほんブログ村 競馬ブログへ

指数について

トータル指数、上がり指数

いくつかのサイトの指数計算を参考にしてトータル(レース走破タイム)指数と上がり(上がり3ハロンタイム)指数を計算しています。

トータル指数は指数を出したい馬が前走出走したコースの基準タイムに対して、実際にその馬が前走走破したタイムとの比によって表されます。
この指数が高ければ高いほど前走の走破タイムが優秀だったかという事がわかります。

上がり指数は指数を出したい馬が前走出走したコースの最後600メートルの基準タイムに対して、実際にその馬が前走走った最後600メートルのタイムの比によって表します。この指数は最後の600メートルだけの指数なので着順、着差は関係ないのでこの指数だけが高い場合人気薄の可能性が高いので穴馬として役に立つと考えています。
逃げ、先行馬で上がり指数が高い場合軸として最適な馬だと思います。

トータル指数の式は
{(基準タイム-走破タイム)×距離指数}+100
です。

上がり指数の式は
(上がり3ハロンの基準タイム-上がり3ハロンの走破タイム)+100
です。

最後の+100は指数として見やすくする為の数値なので特に意味はありません。

100以上の馬が勝ち負けのできる馬だと考えています。

ただ基準タイムは3歳1000万クラスのタイムを基準としているので2歳戦や1000万よりも下のクラスは勝ち負けできる馬でも100を下回る場合もあります。

2014年11月12日追記

今までは馬場指数を考慮していませんでしたが今後は馬場指数をトータル、上がり指数に入れる事にしました。

馬場指数はいろいろな要素を考慮して独自に計算していますが簡単に説明すると馬場指数の計算式は
(走破タイム-基準タイム)×距離指数
です。

この式によりその日1日の芝ダートの馬場指数を計算します。細かい事はいろいろなサイトに書いてあるのでそのあたりを参考にしてください。

計算した馬場指数はトータル指数、上がり指数それぞれの式の最後に追加します。

馬場指数ありトータル指数の式は
{(基準タイム-走破タイム)×距離指数}+100+馬場指数
です。

馬場指数あり上がり指数の式は
(上がり3ハロンの基準タイム-上がり3ハロンの走破タイム)+100+馬場指数
です。

今後は馬場による前走の有利不利を馬場指数に入れる事にしたので評価の欄は削除します。

トータル、上がり指数は今後も改良していく予定です。

応援よろしくお願いしますm(_ _)m
           にほんブログ村 競馬ブログへ